富岡駅〜代行バス〜浪江駅〜浪江中学校(2021年5月解体)。
浪江中学校。卒業生の署名活動も虚しく、今や更地となった。
國玉神社。今は改築されている。
國玉神社〜中上ノ原団地。中上ノ原団地は、現地に残された猫たちの給餌ポイントだった。2020年解体。周囲にいた猫たちがどうなったのか、誰も知らない。
中上ノ原団地〜大堀小学校(2021年5月解体)。途中で猿の群れに囲まれる。
大堀小学校、幼稚園。2021年5月解体。
井手地区〜谷津田地区〜白旗神社。このエリアが太陽光パネルで埋め尽くされる前に来ておいて、本当によかった。
酒井地区。飛び地のような帰還困難区域。偶然、自宅の片付けに訪れていた人に「ここ通って大丈夫ですか?」と声をかけると、「みんな通ってるよ」というので足を踏み入れる。しかしここは、本来人が歩いてはいけない場所。にもかかわらず、パトロールの車さえも「気をつけてくださいねー」と言いながら脇を走り抜けていく。その理由は、後日知ることとなる。
ここは今や、ほぼ全面が太陽光パネルで覆われている。
憩いの村なみえ〜丈六公園〜天童美術館(解体)
浪江町権現堂〜浪江小学校〜浪江駅〜帰路